立山・黒部アルペンルート

立山・黒部アルペンルートは立山駅から扇沢駅までの山岳観光ルートです。
東西の直線距離で25kmですが、最大高低差は1,975m。
交通機関はロープウェイ、ケーブルカー、トロリーバス、そして徒歩。
直線移動だけならスニーカーでもOKです。サンダルの人もいましたが...。


大きな地図で見る
富山駅 路面電車が走ります
立山駅へ向かう道は大渋滞 立山駅が見えます
立山駅
今シーズン最高の大混雑となりました。
立山駅からケーブルカーで7分のところ
に美女平駅がありますが、3時間待ち。
スペギは運転代行にお願いして、終点
の扇沢駅で受け取ります。便利です。
ケーブルカー 博物館で時間を潰します
立山カルデラ
立山カルデラ砂防博物館。見学を終えたとき
アルペンルートのコースが凄いところを通過
することが判明。左の写真、立山カルデラを
囲む白いラインは移動ルートです。一番下が
立山駅で、左側のルートがアルペンルート。
北アルプスを越える壮大なルートなんです。
ぴったり3時間、やっとケーブルカーに乗れます 急勾配を上ってゆくケーブルカー
霧の美女平駅は標高977m 立山高原バスで室堂駅へ向かいます
弥陀ヶ原(みだがはら)
室堂までの風景は霧で見えず残念。しかし、
バスの中では映像が流され、なんと現在移動
している所と連動しているではありませんか。
心づかいが嬉しいですね。室堂まで約50分。
標高2,450mの室堂からトロリーバスに乗り換えます 10分程度で、標高2,316mの大観峰到着
大観峰から見た黒部湖
黒部ダム工事の跡 黒部湖
何故かイカ団子、でもウマイ! 紅葉も神秘的
3,000m級の山々 室堂からロープウェイで黒部平へ
美しい紅葉にため息です 7分程度で黒部平に到着、人の山です
黒部平から見た赤沢岳は標高2,678m コチラは大観峰方面
黒部平からケーブルカーで黒部湖へ 5分程度で黒部湖到着、そして徒歩
黒部湖にやってきました! 目に飛び込んだのはクレーンの基礎
黒部ダム
黒部湖
黒部湖
吸い込まれそうです
黒い点はゴムボート 殉職者の慰霊碑
30分程度くつろぎます、正面のトンネルは黒部ダム駅の入り口
黒部ダム駅も大混雑 約16分で扇沢駅到着

大きな地図で見る
立山・黒部アルペンルートは様々な楽しみ方があるようです。
今回は立山から扇沢というルートでしたが、逆ルートもお勧めです。
また、途中ホテルの宿泊や温泉もお勧め。美しい星空を見ることができるそうです。
扇沢駅にはスペギを代行運転してくれた方が待っていました。これから事務所へ移動しスペギを受け取ります。
そこは信濃大町、そう温泉でゆっくり疲れを癒します。