恐山

むつ市街からしばらく進むと恐山です。
曲がりくねった坂道を上ってゆきます。


大きな地図で見る
市内から恐山を目指します 曲がり道が続きます
恐山
大きな門ですね 奥の院
白い岩肌に硫黄の臭い 異様な雰囲気
シューと音が聞こえます 強い硫黄の匂いと蒸気
宇曽利湖(うそりこ)と賽(さい)の河原 全景
三途の川に架かる橋 宇曽利湖(うそりこ)
恐山は三大霊園のひとつ、カルデラ湖である宇曽利湖(うそりこ)を中心とした外輪山の総称です。
開山は862年。天台宗を開いた最澄の弟子である慈覚大師円仁だそうです。
境内には恐山温泉があり、数人の人たちが体を癒していました。
カルデラ湖の宇曽利湖は湖底から硫化水素が噴出していることから、酸性の強い湖となっています。
恐山の最後の噴火は1万年以上前と見られているそうです。
水蒸気や火山性ガスの噴出が盛んで、足元から噴出す音が聞こえます。